革ベルトについて
Share
皆様、こんにちは。ISANAならまち店です。
ブログをご覧くださりありがとうございます。
本日は、時計の革ベルトについてお話致します。
革ベルトといっても、実は種類が沢山ございます。それらをご紹介致します。
生後6ヶ月以内の仔牛の革をカーフレザーといいます。滑らかで美しく上品な存在感を与えます。ただ、雨等の水に弱いため繊細でデリケートです。
続いて、革ベルトの中では最高品質であるクロコダイルレザーです。高級時計の多くにクロコダイルレザーが使用されています。使用する部位によって模様が異なるため、ベルト1本1本が唯一無二のデザインです。また、耐久性が高く牛革の10倍とも言われております。ただ、レザーですので水には弱いので注意が必要です。
他にも、耐久性が高い革として馬のお尻の革であるコードバンやダチョウの革を使用したオーストリッチ、トカゲの革を使用したリザード、豚の革を利用したピッグスキン。また、耐水性が強い革として、サメ革であるシャークレザーや水牛の革であるバッファローがあります。
革を変えるだけでも時計の印象は変えることできます!
あなたも自分の好みの革を見つけて楽しんでみませんか?
ISANAならまち店では、バンドをお取り扱いしております。今回ご紹介したもので、お取り扱いがないものもありますが、今回ご紹介していないものでお取り扱いしているものもございます。是非一度、ご来店頂き見て頂ければと思います。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
次回のブログもお楽しみに!